雨漏りが発生したら、まずは業者に相談して、的確な処置を施しましょう。
壁や、天井のシミなど雨によって濡れていると判断できない 原因のわからない雨漏りに悩んでいませんか?
雨漏りをそのまま放置してしまうと、お家の内部が腐食してしまい そのまま進行を見逃してしまいます。早急に対処しないとお家を失う原因にもなり兼ねません。
雨漏りと、そうでないものでは、修理方法が異なります。
雨漏りとは、建物のどこか見えない場所から雨水が漏れ、家の中に滴り落ちる事を言います。雨漏りは屋根が原因と想像される方が大半ですが、現在では屋根材や施工技術の開発により、屋根よりもむしろ壁や窓のサッシ、壁を貫通する給排水管の隙間から水が侵入するケースも少なくありません。屋根から滴り落ちてきた雨が壁の欠損箇所から侵入してきた場合、その新入箇所が離れているケースが多く、専門知識があってもなお欠損箇所の特定はとても難しいです。
水が滴り落ちた箇所は見つかったのに、何処にも外部の欠損箇所が見つからず、最終的に雨漏りではなく【結露】【漏水】が原因だったとなりうる可能性も否定できません。
結露対策で必要なものは適切な換気です。
家を締め切っていませんか?
外部に欠損もなく、排水管・水道管に欠損も見受けられない。それでも雨漏り?と疑うシミがある場合は【結露】かも知れません。
結露とは…温かく湿った空気が冷たいものに触れた時に発生します。空気が冷たいものに触れても水蒸気の量が少なければ発生しません。つまり原因となる水蒸気を控える事で結露は防げます。住む以上は難題ですが、水分の少ない外気と入れ替え、室内温度を下げ、結露を生じにくくしましょう。
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
漏水と雨漏りは どう違うの?ずばり【雨漏りが原因ではない】でしょう。
例えば 洗面所・浴室・建物内部の水道管・エアコンの排水管に欠損があり、そこから水が漏れている等が原因かも知れません。水の使用がさほどない時、
●メーターが回っている
●水の使用量は変わらないのに水道料金の請求が高い
このような際は、漏水の可能性が十分考えられます。
排水溝、樋の詰まりで雨水が流れていかず小さなヒビなどから建物の中に侵入するケースがまれにあるので要注意です!!
ところで【天窓】ありますか?
昔に比べて天窓も進化し、雨漏りしにくくなってはいますが、部屋の窓でさえ雨漏りしますので可能性がゼロとは言えません。10年前後を目安にコーキングが劣化しれヒビ割れていたり、縮んでいないか調査したり、場合によっては塗り替える事が大切です。
お気軽にお問合せください